今度こそは。。。

もう自分が嫌になる。。

でも、ひとまず再開にあたっていつものように

72.3kg...

 

そんなに変わってないな。。

もうほぼ一年振りになってしまった。。

 

さて、最初の報告から。

昨年ここで、誓ったITストラテジストへの挑戦!の結果だが、

午後2論文評価 C にて不合格。。。(涙)

 

今年もチャレンジしよかな。。

娘の中学受験とも重なり色々と大変ではあるが、時間をかけて諦めずトライはしていこう

かなって思います。折角だし。。。

(これはこれで、またご報告!!)

 

さて、現在のコロナ状況で家から出る事もなく、日々過ごしている状況ではありますが、

上に書いたITストラテジストのチャレンジは継続するとして、(これはこれで不合格を合格レベルにするまでそれなりに大変そうだけど。。)趣味の範囲でOSの勉強でもしようって昔に買った本が、部屋を漁っていたら出てきた。

なんか、面白そうなので今年はこれ勉強しようかなって思う。

一応、そういう意味で面白そうなものは以下3つ。

 

1. 30日でできる! OS自作入門

2. 作って理解するOS x86系コンピュータを動かす理論と実装

3. ハロー“Hello, World” OSと標準ライブラリのシゴトとしくみ

こんなものをゆっくり読んでみようと思う。。

(めっちゃ時間かかりそうだけど、まぁ、面白そうだし。。)

 

今回こそは続けるぜ。

 

一応、ここに経過は載せていこうと思う。

備忘録及び自身の格闘の記録として。。。

 

さて、どこからスタートしよっかな。。。

ってフラフラWeb探索していたら、こんなページを見つけた。 

低レイヤーの歩き方 - るくすの日記 ~ Out_Of_Range ~

古い記事だけど、いろんな人が勉強していて助かります。。

 

ここに、Mac環境でOS自作入門環境を作ってくれている人って書いてあった。

助かる。。

Githubに環境作ってくれてる。。。(ありがとうございます。)

GitHub - tatsumack/30nichideosjisaku: 『30日でできる! OS自作入門』のmacOS開発環境構築

 

ひとまず、これでMac環境でFloopy Diskからの起動エミュレーション完了。

さて、スタートポイントに立つ事がすぐにできた。(先人の皆様、感謝です。。)

f:id:kanazo3:20200506164807j:plain

 

さて、はじめよう。。